2020/06/22
紫外線Cカーボンでコロナウイルス撃退(コロナだけで無くウイルスのほとんどです)
2020/05/19
免疫を上げる為にカーボン光線器を使用しています。(約15分500円)
2020/05/10
当院では今日も元気に施術しております。コロナ対策は先ず足元から。
TOP > 経絡整体院中村 呉市の整体、腰痛、ぎっくり腰、肩こり、眼精疲労でお困りの方、お気軽にご相談下さい。 日記 > 熱中症にならないためにも(1)
こんばんは!
もう少しで9月というのに、毎日めちゃくちゃ暑いですね(笑)
お盆を過ぎたら涼しくなると言われていたはずなのに、むしろ暑さが増したように思います(笑)
1日でもいいから雨で道路を冷やしていただきたい。。。
さて、こんなに暑いと熱中症になる危険性もかなり高くなりますよね。
皆さんは何か熱中症対策はされていますでしょうか?
今はコロナウイルスの影響もあり、ほとんどの方がマスクをつけて外出されていると思います。
そのため口の中、マスクの中は暑い空気ばかりで息苦しいかと思います。
今回は、テレビでもよく取り上げられていますが、改めて『熱中症』とはどういったものなのかについてお話していきたいと思います!
1.熱中症とは
暑い環境や体温が下がりにくい環境で起こる、体の異常のことを指します。
2.熱中症の原因
体温が上昇して体温調節機能のバランスが崩れ、体内に熱が溜まってしまうことです。
体温が上昇した場合、人の身体は適度な体温を維持するために、汗をかいたり皮膚温度を上昇させたりして熱を体外へと放出します。この機能が損なわれることで熱中症が起きてしまいます。
具体的に熱中症になる要因として、以下のことが挙げられます。
気温・湿度が高い、日差しに当たっている、風通しが悪い、炎天下で活動する、水分や休憩がとれない、日陰などで休まないなどが考えられます。
今回はここまでにしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)